アームチェア タモ無垢 スチール 黒皮仕上げ

「黒皮鉄」
みなさんは「黒皮鉄」という素材をご存知でしょうか?
表面に黒皮と呼ばれる黒い酸化被膜をもった鉄のことをさします。
塗装のような意図的に仕上げられた黒ではなく、鉄材が作られる過程で自然に発生した深みのある黒で、
均等に整えられた金属とは異なる素材感を味わえます。
「style K 」は、国内のある熟練職人が製作している「黒皮鉄」を使用した家具シリーズで、
これまでSIMPLEPLEASUREが取り扱ってきた家具とは一味違う雰囲気をお楽しみください。
「鉄・革・木」の素材感を最大限に感じて頂けるよう工夫された仕上げは、末永く愛せる最高の家具です。
「アニリンレザー」
座面に使われている牛革はアニリンレザー。
聞きなれない言葉ですが、一般的に椅子に使用される革とは違い、表面にあえて塗装やコーティングを
施さないデリケートな革を使用しています。
その理由は「可能な限り革本来の風合いを残すため」
表面を顔料で塗装された革(ピグメントレザー)は傷も無く見た目も整っており、お手入れも簡単です。
逆に染料で染め上げたアニリンレザーには、牛が生きていた頃の傷やシワ等が残っており、
とても整っているとは言えません。
全ての素材の表情が違い、それぞれに個性があり、経年変化もそれぞれ違ってきます。
そこに良さを感じて頂ければ幸いです。
Stool / スツール ブラウンレザー スチール 黒皮仕上げ

商品名:Stool(stool-K05BR)
サイズ:W480 D330 H420 mm
素材:座部 ウレタン・ブラウンレザー
脚部 鉄 / 黒皮仕上げ
金額:34,800 yen (税別・送料別)
送料:札幌 / 2,200yen (その他地域はお見積り)
納期:国内受注生産につき約45日前後
(工場の混み具合によって変動致します。)
特注:ブラックレザーもございます。
座面は高さの変更やファブリックにする事も可能です。
お気軽にご相談下さい。
-特徴-
スチールの細い脚に、鞍を思わせる緩やかな弧を描く座面は、アート的な美しさをも感じさせます。
背もたれの無いスツールは、どの方向からでも座れるので、長時間座るというよりは、
少し腰を掛ける程度の使い方にぴったりです。
重量もそれほど重くなく、様々な場所でご活用いただけます。






ご注文方法について
詳細はこちら
High Stool / ハイスツール ブラックレザー スチール 黒皮仕上げ

商品名:High Stool(high stool-K07BK)
サイズ:W480 D330 H630 mm
素材:座部 ウレタン・ブラックレザー
脚部 鉄 / 黒皮仕上げ
金額:38,800 yen (税別・送料別)
送料:札幌 / 2,200yen (その他地域はお見積り)
納期:国内受注生産につき約45日前後
(工場の混み具合によって変動致します。)
特注:ブラウンレザーもございます。
座面は高さの変更やファブリックにする事も可能です。
お気軽にご相談下さい。
-特徴-
スチールの細い脚に、鞍を思わせる緩やかな弧を描く座面は、アート的な美しさをも感じさせます。
背もたれの無いスツールは、どの方向からでも座れるので、長時間座るというよりは、
少し腰を掛ける程度の使い方にぴったりです。
ハイスツールは通常のスツールよりも21cm高く、キッチンカウンターや高めのテーブルに丁度よい高さです。
また、膝を曲げずに座りたい方にも使いやすいスツールではないでしょうか。







ご注文方法について
詳細はこちら
|